世界って、現在だけじゃなく、過去にも未来にもつながってるなあと思う今日この頃。
未来につなげたい。優しい気持ち。綺麗な地球。また優しい気持ち。
2011年04月19日20:45
浜松~牧の原リレー田中優講演会終了!≫
カテゴリー │イベント
4月17日の静岡県西部浜松~牧の原リレー田中優講演会終了しました。
すぐにブログにアップしなきゃと思いながら帰宅時間夜中の1時半・・・。不良母ちゃんしちゃいました。支えてくれる家族に感謝です。

なゆた会場ざっと250名(+スタッフだとか子どもだとか・・・)カンパ金の計算がまだでごめんなさい。栗駒募金とご縁のあった福島の被災された方に直接届く方法を考えています。こんな重いテーマなのに、最後会場に流れてた大きな愛に心があったかくなっています。(昨日は、ちょっとのぼせちゃって、半日動けなかったりしました)

内容については余りにたくさんすぎてどれからお伝えしたらいいのかどぎまぎしています。シリーズで書くのでお待ちくださいね。
さて、今日は「とりあえず静岡県の放射線量を知りたいと言う方が多いと思うので、その紹介です。
静岡県の公式HP
ちょいとリアルタイムでないのがちと残念ですが、どうも職員の方が業務の間に計ってくださってるらしく、ありがたいことです。(「そんなんじゃゆるいわい!」と思われる方は、ぜひぜひ県に♪)
で、優さんが見せてくださった放射能予想図はこちら
17日の予想では18日静岡県に放射能が来るになってましたが、結果を見ると大丈夫だったみたいですね。でも、危機感は持続して持った方がいいだろうし、天気予報と同じ感覚で「明日は風向き悪いから注意しよう。こどもたちにもマスクをさせよう」とか、予防措置が出来ると思います。
ね、外れたっていいじゃない。マスク自体そんなに生活に負担をかけるものじゃないですものね。
↓は磐田にお住まいのKさんからの情報です。(ありがとう)メールそのまま転載です。
放射線濃度でドイツ気象局などが見やすいです。http://atmc.jp/
行政・民間・個人で放射線量を測っている人達のツィッターなどを集めたリンクhttp://maps.google.co.jp/maps/ms?ie=UTF8&hl=ja&brcurrent=3,0x6022295cbc75bc41:0x3d9e6648de582c42,0&msa=0&msid=216128354650842399419.00049e6a217dfc6e8b7e8&z=6
食べ物で内部被曝を自動計算してくれるHPhttp://testpage.jp/m/tool/bq_sv.php?guid=ON
イベントの情報なんかも他の方からいただいているので、また近日中に転載させていただきますね。
すぐにブログにアップしなきゃと思いながら帰宅時間夜中の1時半・・・。不良母ちゃんしちゃいました。支えてくれる家族に感謝です。

なゆた会場ざっと250名(+スタッフだとか子どもだとか・・・)カンパ金の計算がまだでごめんなさい。栗駒募金とご縁のあった福島の被災された方に直接届く方法を考えています。こんな重いテーマなのに、最後会場に流れてた大きな愛に心があったかくなっています。(昨日は、ちょっとのぼせちゃって、半日動けなかったりしました)

内容については余りにたくさんすぎてどれからお伝えしたらいいのかどぎまぎしています。シリーズで書くのでお待ちくださいね。
さて、今日は「とりあえず静岡県の放射線量を知りたいと言う方が多いと思うので、その紹介です。
静岡県の公式HP
ちょいとリアルタイムでないのがちと残念ですが、どうも職員の方が業務の間に計ってくださってるらしく、ありがたいことです。(「そんなんじゃゆるいわい!」と思われる方は、ぜひぜひ県に♪)
で、優さんが見せてくださった放射能予想図はこちら
17日の予想では18日静岡県に放射能が来るになってましたが、結果を見ると大丈夫だったみたいですね。でも、危機感は持続して持った方がいいだろうし、天気予報と同じ感覚で「明日は風向き悪いから注意しよう。こどもたちにもマスクをさせよう」とか、予防措置が出来ると思います。
ね、外れたっていいじゃない。マスク自体そんなに生活に負担をかけるものじゃないですものね。
↓は磐田にお住まいのKさんからの情報です。(ありがとう)メールそのまま転載です。
放射線濃度でドイツ気象局などが見やすいです。http://atmc.jp/
行政・民間・個人で放射線量を測っている人達のツィッターなどを集めたリンクhttp://maps.google.co.jp/maps/ms?ie=UTF8&hl=ja&brcurrent=3,0x6022295cbc75bc41:0x3d9e6648de582c42,0&msa=0&msid=216128354650842399419.00049e6a217dfc6e8b7e8&z=6
食べ物で内部被曝を自動計算してくれるHPhttp://testpage.jp/m/tool/bq_sv.php?guid=ON
イベントの情報なんかも他の方からいただいているので、また近日中に転載させていただきますね。