世界って、現在だけじゃなく、過去にも未来にもつながってるなあと思う今日この頃。
未来につなげたい。優しい気持ち。綺麗な地球。また優しい気持ち。
2012年01月29日22:27
今日のパレード≫
カテゴリー │イベント
今日は、脱原発パレードがあったのでお友達のみまちゃんと子ども一人ずつ連れて参加してみた。
いつも駅前出発だからそうかな?と思ってたら、あらら、アクト東通り公園って地域情報センターの隣やね。だだっ広くて気持ち良かったよ。

子連れだったから最後まではきつかったので半分しか歩けなかったのだけど、原発いらないよ~~って集うの。小さな力かもだけど大事だよね。いらないよって誰かに伝える手段がそこにあって、あったかく繋がれるのは幸せだなぁと思います。
今回、おまわりさんがとても優しくて、ベビーカー、地下道通る時に一緒に担いでくれました。なーんとなく応援されてるような気がしちゃった。
今回は、「優しい言葉でよろしくね」が私のテーマ。3度目で慣れてきたから持ち物も分かってきた。

電気カエル計画。ただいま集計中!そして、本気で電気作ろうと思ってます!子ども達と一緒に楽しみながらやるわよぉん。

おやすみなさ~~い。さようなら~~原発さん♪可愛く原発マークに翼をつけてあげました。今までありがとね~~。ゆっくり眠ってね。新しいエネルギーさんと地球に負荷をかけない生き方するからね~~。

幸せは子どもの笑顔です。つないでいきたいな。
主催してくださった方(よく分かってなくてごめんなさい)ありがとうございました。申請出さなきゃいけなかったり、縦横斜めの連絡もあって、結構大変なんだよね。パレードもほわほわした感じで楽しく歩けました。
とりあえず止まってる浜岡ちゃん。そのままありがとう!で、廃炉してくれるといいな。もう、核のゴミ子どもたちの世代に残したくないもんね。
いつも駅前出発だからそうかな?と思ってたら、あらら、アクト東通り公園って地域情報センターの隣やね。だだっ広くて気持ち良かったよ。

子連れだったから最後まではきつかったので半分しか歩けなかったのだけど、原発いらないよ~~って集うの。小さな力かもだけど大事だよね。いらないよって誰かに伝える手段がそこにあって、あったかく繋がれるのは幸せだなぁと思います。
今回、おまわりさんがとても優しくて、ベビーカー、地下道通る時に一緒に担いでくれました。なーんとなく応援されてるような気がしちゃった。
今回は、「優しい言葉でよろしくね」が私のテーマ。3度目で慣れてきたから持ち物も分かってきた。

電気カエル計画。ただいま集計中!そして、本気で電気作ろうと思ってます!子ども達と一緒に楽しみながらやるわよぉん。

おやすみなさ~~い。さようなら~~原発さん♪可愛く原発マークに翼をつけてあげました。今までありがとね~~。ゆっくり眠ってね。新しいエネルギーさんと地球に負荷をかけない生き方するからね~~。

幸せは子どもの笑顔です。つないでいきたいな。
主催してくださった方(よく分かってなくてごめんなさい)ありがとうございました。申請出さなきゃいけなかったり、縦横斜めの連絡もあって、結構大変なんだよね。パレードもほわほわした感じで楽しく歩けました。
とりあえず止まってる浜岡ちゃん。そのままありがとう!で、廃炉してくれるといいな。もう、核のゴミ子どもたちの世代に残したくないもんね。
この記事へのコメント
ひーどんはエライよ…ホント!
Posted by kon
at 2012年02月04日 23:36

いやいや~~。ぜんぜんっすよぉ。
でも、自分の中ではバランスよく子どもらが住みやすい社会づくりってのがあるのね。なので、卒原発もはずせないんだ~。もともとは、ここからだからさ。
でも、自分の中ではバランスよく子どもらが住みやすい社会づくりってのがあるのね。なので、卒原発もはずせないんだ~。もともとは、ここからだからさ。
Posted by ひーどん at 2012年02月05日 08:25