世界って、現在だけじゃなく、過去にも未来にもつながってるなあと思う今日この頃。
未来につなげたい。優しい気持ち。綺麗な地球。また優しい気持ち。
2011年10月29日20:52
すいーとまむ10周年感謝祭二日目レポート!≫
カテゴリー │イベント
今日は土曜日。陽気はぽかぽか。

そして、子どもがうじゃうじゃ。この、うじゃうじゃ感がたまりません。

やたらまったりいい感じのこどもたち。
今日は、高橋農園さん(ず~~~~~っとしゃべってる声が聞こえて、面白すぎだった)
アクセサリーのタカ&トモ。この方たち、まるで漫才師のようなネーミングなのですが・・・。ラブラブご夫婦。とっても自由。お金に縛られないすんごい自由な生き方をしていて、突っ込んだら突っ込むだけ面白いので是非是非見かけたら声かけてね~~(って、何処に出没するかは・・・自由だからね。かっかっか)
あきちゃんのお菓子。ありがとうありがとう。昨日のお約束通りうちの好きなお菓子がわんさかありました。のと、季節限定のパウンドケーキ食べるのが楽しみです。昨日は遠かったけど今日はお隣のブースだったので、妙にまったりとおしゃべり出来ました。
で、うち。

今日のお客様第一号の可愛い女の子が作ってくれたヘアゴム。鎖の部分一緒に編んでみました。

こんな感じで、いろんな人とカスタマイズアクセサリー作り。全部違っていい感じです。
と、みまちゃんの雑貨石鹸。一度使うとクオリティの高さに何度もリピートしちゃいます。
中古本の売り上げざっくり3000円。のいえプロジェクトに色つけて寄付させていただきますね。買っていただいた方ありがとう。
となりは、蒼蒼舎&雨土さん。(と、思いっきり同化してま~~す)今日も赤ちゃんいっぱい抱っこさせてもらっちゃった。るん♪
その隣が珈琲の試飲。後でゆっくり試飲しに行こうと思ったら、気づいたらいなかった・・・。きゃぁぁぁ。また合う日まで~~会える~~ときまでって感じです。
で、通路を挟んでLiso農園さん。夕方玉ねぎとサニーレタスをゲットしちゃった。普段お世話になってる農家さんに会えるのが嬉しい。
ぶどうの小枝さん 娘、自分でお金を持って初めてのお買いもの。緊張しちゃったね。いろいろ回った中で決めたみたい。
ひなたぼっこさん パパのスイーツにパパの整体。ゆったりママに可愛いお子たち。とろとろのコメ粉プリンゲット!(画像は気づいたら食べちゃってて撮れなかった~~)ワンコイン整体は、自分で出来るケアも教えてもらって・・・。なんと、帰って鏡見たらウエストのくびれを久しぶりに発見!手当ってすごい!

今日は5人でお外ランチです。スイーツ、ドリンクついて10周年特別ランチは1000円なのです。ベジ仕様とベジじゃない仕様があって、どっちも美味しかったなぁ。(味見味見)愉快な仲間たちと「なんでこんな味になるんかねぇ?」なーんて言いながらわいわい食べるランチは、幸せです。あ、子どもたちは子どもたちで別テーブルで食べてるのですよ。これもすごい!
ちょっとずつ成長する子どもたちをみんなで見守って行ければなぁと、深く深くかみしめた一日でした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
明日は、昼間はワークショップいっぱい。
夕方5時から希望を食べるパーティーです。私、実は音楽と絵本とトークライブさせていただきます。よろしくね。

そして、子どもがうじゃうじゃ。この、うじゃうじゃ感がたまりません。

やたらまったりいい感じのこどもたち。
今日は、高橋農園さん(ず~~~~~っとしゃべってる声が聞こえて、面白すぎだった)
アクセサリーのタカ&トモ。この方たち、まるで漫才師のようなネーミングなのですが・・・。ラブラブご夫婦。とっても自由。お金に縛られないすんごい自由な生き方をしていて、突っ込んだら突っ込むだけ面白いので是非是非見かけたら声かけてね~~(って、何処に出没するかは・・・自由だからね。かっかっか)
あきちゃんのお菓子。ありがとうありがとう。昨日のお約束通りうちの好きなお菓子がわんさかありました。のと、季節限定のパウンドケーキ食べるのが楽しみです。昨日は遠かったけど今日はお隣のブースだったので、妙にまったりとおしゃべり出来ました。
で、うち。

今日のお客様第一号の可愛い女の子が作ってくれたヘアゴム。鎖の部分一緒に編んでみました。

こんな感じで、いろんな人とカスタマイズアクセサリー作り。全部違っていい感じです。
と、みまちゃんの雑貨石鹸。一度使うとクオリティの高さに何度もリピートしちゃいます。
中古本の売り上げざっくり3000円。のいえプロジェクトに色つけて寄付させていただきますね。買っていただいた方ありがとう。
となりは、蒼蒼舎&雨土さん。(と、思いっきり同化してま~~す)今日も赤ちゃんいっぱい抱っこさせてもらっちゃった。るん♪
その隣が珈琲の試飲。後でゆっくり試飲しに行こうと思ったら、気づいたらいなかった・・・。きゃぁぁぁ。また合う日まで~~会える~~ときまでって感じです。
で、通路を挟んでLiso農園さん。夕方玉ねぎとサニーレタスをゲットしちゃった。普段お世話になってる農家さんに会えるのが嬉しい。
ぶどうの小枝さん 娘、自分でお金を持って初めてのお買いもの。緊張しちゃったね。いろいろ回った中で決めたみたい。
ひなたぼっこさん パパのスイーツにパパの整体。ゆったりママに可愛いお子たち。とろとろのコメ粉プリンゲット!(画像は気づいたら食べちゃってて撮れなかった~~)ワンコイン整体は、自分で出来るケアも教えてもらって・・・。なんと、帰って鏡見たらウエストのくびれを久しぶりに発見!手当ってすごい!

今日は5人でお外ランチです。スイーツ、ドリンクついて10周年特別ランチは1000円なのです。ベジ仕様とベジじゃない仕様があって、どっちも美味しかったなぁ。(味見味見)愉快な仲間たちと「なんでこんな味になるんかねぇ?」なーんて言いながらわいわい食べるランチは、幸せです。あ、子どもたちは子どもたちで別テーブルで食べてるのですよ。これもすごい!
ちょっとずつ成長する子どもたちをみんなで見守って行ければなぁと、深く深くかみしめた一日でした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
明日は、昼間はワークショップいっぱい。
夕方5時から希望を食べるパーティーです。私、実は音楽と絵本とトークライブさせていただきます。よろしくね。