世界って、現在だけじゃなく、過去にも未来にもつながってるなあと思う今日この頃。
未来につなげたい。優しい気持ち。綺麗な地球。また優しい気持ち。
2010年10月14日10:07
みんなで作る未来の食卓講演会と、積木ワークショップのお知らせ≫
カテゴリー │イベント
~ みんなで作る未来の食卓 ~ かえるの会主催
去る8月28日の「未来の食卓」という映画で、ぐんと身近になった「オーガニック」という言葉。
今回の講演会では、映画では触れていなかった「オーガニックを選択するということで得られる幸せな事」
を、たくさん伝授していただこうと思っています。
映画を鑑賞された方も、鑑賞されなかった方も、楽しい時間を共有しましょう。
日 時 : 11月7日(日)10時~11時30分
場 所 : なゆた浜北 第2会議室
参加費 : 会員500円 非会員700円
(ご夫婦で参加の場合、一人分プラス200円)
★ 基調講演 オーガニック入門 … 講師 東山浩子
講師プロフィール【東山浩子】
ナチュラリスト (自然嗜好/自然環境保全) /インタープリター (自然案内人)
静岡市生まれ。幼年期より、山男の父に方々連れられ自然と親しむ。
化学物質に敏感で、少女時代には「化粧をしない」と宣言。大学進学で上京し、下宿近くの自然食品店、『沈黙の春』及び自然農法の福岡正信氏に出逢い、生きることや自然な暮らしに目覚める。
2000年にUターン、ホールアース自然学校職員となる。
2004年出産、フリーランスで活動を始める。
スロー&ナチュラルライフ・自然体験・環境教育、『自然を楽しみ、調和する暮らし』を提案。
育児&育自の時々講師。趣味は、焚き火&海に潜ること。Blog『ステキ発見♪』http://fuuca.eshizuoka.jp/
★ トークセッション オーガニックから見えてくる未来の食卓
講師 東山浩子&馬場利子
講師プロフィール【馬場利子】
静岡市在住(?) 環境カウンセラー 環境再生医
健やかな命とくらしに関わる情報を分かち合い、幸せな環境を創造していく「スペース プラムフィールド」主催
環境劇団Eco's監督
<著書> 未来のページは「私」が創る , 止めよう「浜岡原発」
大好きなペットの食事ペットフードじゃなくてもいいの?
★ 3歳~小学生 積み木ワークショップ(お父さん、お母さんがお話を聞いている間)
講 師 童具子育てアドバイザー 鈴木典代
参加費(会員) 一人500円 二人以上何人でも1000円
(非会員)一人700円 二人以上何人でも1200円
定 員 15家族程度
積み木ワークショップは先着順で、定員になり次第締め切ります。
3歳未満のお子様は会場内にキッズスペースを用意します。
お気に入りのおもちゃを持って一緒にお入りくださいね。
オーナーにメールから気軽にお問い合わせくださいね。
ちなみに、その日の午後は、あさのは屋さんプレゼンツ!馬場利子さん講演会電磁波です。こちらは、あさのはやさんに申し込みですが、もののついでの方は、みんなで作る未来の食卓と合わせてかえるの会に申し込んでくださってもOKですよ。
去る8月28日の「未来の食卓」という映画で、ぐんと身近になった「オーガニック」という言葉。
今回の講演会では、映画では触れていなかった「オーガニックを選択するということで得られる幸せな事」
を、たくさん伝授していただこうと思っています。
映画を鑑賞された方も、鑑賞されなかった方も、楽しい時間を共有しましょう。
日 時 : 11月7日(日)10時~11時30分
場 所 : なゆた浜北 第2会議室
参加費 : 会員500円 非会員700円
(ご夫婦で参加の場合、一人分プラス200円)
★ 基調講演 オーガニック入門 … 講師 東山浩子
講師プロフィール【東山浩子】
ナチュラリスト (自然嗜好/自然環境保全) /インタープリター (自然案内人)
静岡市生まれ。幼年期より、山男の父に方々連れられ自然と親しむ。
化学物質に敏感で、少女時代には「化粧をしない」と宣言。大学進学で上京し、下宿近くの自然食品店、『沈黙の春』及び自然農法の福岡正信氏に出逢い、生きることや自然な暮らしに目覚める。
2000年にUターン、ホールアース自然学校職員となる。
2004年出産、フリーランスで活動を始める。
スロー&ナチュラルライフ・自然体験・環境教育、『自然を楽しみ、調和する暮らし』を提案。
育児&育自の時々講師。趣味は、焚き火&海に潜ること。Blog『ステキ発見♪』http://fuuca.eshizuoka.jp/
★ トークセッション オーガニックから見えてくる未来の食卓
講師 東山浩子&馬場利子
講師プロフィール【馬場利子】
静岡市在住(?) 環境カウンセラー 環境再生医
健やかな命とくらしに関わる情報を分かち合い、幸せな環境を創造していく「スペース プラムフィールド」主催
環境劇団Eco's監督
<著書> 未来のページは「私」が創る , 止めよう「浜岡原発」
大好きなペットの食事ペットフードじゃなくてもいいの?
★ 3歳~小学生 積み木ワークショップ(お父さん、お母さんがお話を聞いている間)
講 師 童具子育てアドバイザー 鈴木典代
参加費(会員) 一人500円 二人以上何人でも1000円
(非会員)一人700円 二人以上何人でも1200円
定 員 15家族程度
積み木ワークショップは先着順で、定員になり次第締め切ります。
3歳未満のお子様は会場内にキッズスペースを用意します。
お気に入りのおもちゃを持って一緒にお入りくださいね。
オーナーにメールから気軽にお問い合わせくださいね。
ちなみに、その日の午後は、あさのは屋さんプレゼンツ!馬場利子さん講演会電磁波です。こちらは、あさのはやさんに申し込みですが、もののついでの方は、みんなで作る未来の食卓と合わせてかえるの会に申し込んでくださってもOKですよ。
この記事へのコメント
利子さんとご一緒させていただき、ワクワクどきどき♪
ホントは・・積み木ワークショップにも参加したい私(笑)
幸せ&お楽しみ満載ですね!
どうぞよろしくお願いします♪
ホントは・・積み木ワークショップにも参加したい私(笑)
幸せ&お楽しみ満載ですね!
どうぞよろしくお願いします♪
Posted by ゆいまーる at 2010年10月19日 18:00
うふふ。自分で企画しといて「こりゃぁ、まいったなぁ。こんなスペシャルな事考えつくなんて~~」って。
積木ワークショップ参加したいでしょう~~。これ、大人も燃えるよ!
がんばって人集めるね~~。
積木ワークショップ参加したいでしょう~~。これ、大人も燃えるよ!
がんばって人集めるね~~。
Posted by ひーどん
at 2010年10月19日 19:40
