世界って、現在だけじゃなく、過去にも未来にもつながってるなあと思う今日この頃。
未来につなげたい。優しい気持ち。綺麗な地球。また優しい気持ち。
2010年06月15日21:31
今日のおでかけ≫
カテゴリー │仲間紹介
今日は、「未来の食卓自主上映会」協力団体の、「はまきた子ども劇場さん」に、遊びに行ってきました。自主活動で、未就園児向けの積木講座をやっています。(って、私先生だったんです・・・)

なに、赤ちゃん向けと言いつつ、このサスペンスな造形物は・・・。
気になる方は、「みんなの食卓を囲むプロジェクト」ブログを見てね。
積木は、ゴミの出ないおもちゃ。シンプルだからいろんな遊び方が出来ます。一つのおもちゃを大事に何年も使うのって、環境にも、心にもやさしいんじゃないかな?と思います。

なに、赤ちゃん向けと言いつつ、このサスペンスな造形物は・・・。
気になる方は、「みんなの食卓を囲むプロジェクト」ブログを見てね。
積木は、ゴミの出ないおもちゃ。シンプルだからいろんな遊び方が出来ます。一つのおもちゃを大事に何年も使うのって、環境にも、心にもやさしいんじゃないかな?と思います。
この記事へのコメント
ちわちわ!
不思議なことが起こったの。
双子のね、積み木をみる、目の輝きが変わったの!!嬉しそうと言うか、ワクワクしてると言うか、ウチの積み木を出してあげたらニコニコと寄ってきたの。
なんか、すごく嬉しくなっちゃった!
何か扉が開いたんだろうなぁ。
またやってね!楽しみにしてます!
不思議なことが起こったの。
双子のね、積み木をみる、目の輝きが変わったの!!嬉しそうと言うか、ワクワクしてると言うか、ウチの積み木を出してあげたらニコニコと寄ってきたの。
なんか、すごく嬉しくなっちゃった!
何か扉が開いたんだろうなぁ。
またやってね!楽しみにしてます!
Posted by みんみ at 2010年06月21日 14:53
おおおおおおお!すんばらしい!そして、嬉しい!
昨日もね、東京で積木修行してきたんだ。実際の幼児向けワークショップに参加したんだけど、すばらしかったよー。ちょいとコツがつかめれば、そりゃ~~パラダイスだらけだよねぇ。
また、いっぱい遊んであげてね♪
昨日もね、東京で積木修行してきたんだ。実際の幼児向けワークショップに参加したんだけど、すばらしかったよー。ちょいとコツがつかめれば、そりゃ~~パラダイスだらけだよねぇ。
また、いっぱい遊んであげてね♪
Posted by ひーどん at 2010年06月21日 15:26