世界って、現在だけじゃなく、過去にも未来にもつながってるなあと思う今日この頃。 未来につなげたい。優しい気持ち。綺麗な地球。また優しい気持ち。

普通のなべで煮てみた

カテゴリー

手前味噌で手をつなごうプロジェクトでございます♪

さてさて、私はいつも圧力なべ(しかも、一分加圧すればいいモノ)でお豆を煮ているのだけど、圧力なべって誰もが持ってるもんじゃあないのよねぇ。ということで、一度「普通のお鍋で普通にお豆を煮てみよう」な実験をしてみました~~♪

レシピ 豆(さといらず)300グラム、麹(マルカワさんとこの自然栽培のお米から出来た麹、放射能検査済み)300グラム、お塩120グラム(今回は自然の味そのまんまのお塩、岩塩)

なぜ、豆300グラムかというと、家庭にあるボウル、家庭にあるお鍋で気楽にやるにはこのくらいの量かなぁって落ち着いたのね♪あんまり大きなボウル、お菓子ガンガンに作るおうちじゃないとないしねえ・・・。

普通のなべで煮てみた
お豆300グラムを

普通のなべで煮てみた
一晩お水につけます。(私はこのとき、一度お水を沸騰させておきます。そうすると、早く戻るの)

普通のなべで煮てみた
茹でたらこんなになりました。あくもとったほうがいいのかもだけど、面倒だったのでそのまま(でも、そんなおかしな味になったことないし)とりあえず水を差すのを忘れないようにしないと、なべ焦がします。まず、ここが第一関門なんじゃないかと。で、茹で汁とお豆を分けておきます。

普通のなべで煮てみた
3時間ゆでたのだけどまだちょっと固め。つぶれてるけど、まだ芯が残ってました。ここで茹で直す気力なく、最初はマッシャーでつぶしてたんだけど、フードプロセッサーさんの力を借りてむりやり美しくつぶす。

普通のなべで煮てみた
左がゆで豆がつぶれた状態♪

右は麹と塩。この二つは豆と混ぜる前にしっかりとなじませておきます。

普通のなべで煮てみた
容器の準備。
いつもアルコールで拭いてたんだけど、塩を容器に塗りつけるだけでもよさそうな気もするので、今回はシンプルにそうしてみました。お塩の力はすごいからねぇ~~。

普通のなべで煮てみた
つぶしたゆで豆と麹塩をしっかり混ぜ合わせ(パサパサするようなら茹で汁を加えましょう)、容器に押しつけるようにぎゅぎゅぎゅと詰めていき、分量外のお塩を上にまぶします。これ、カビ防止です。

普通のなべで煮てみた
空気に触れないようにダイオキシンの出ないラップをかけ、ラップが浮いてこないように軽く何か乗せてやります。

これで、だいたい(ゆで豆の状態でだいぶ変わると思います)一キロくらいの出来あがり。食べざかりの中学生のいる5人家族の我が家だと、一カ月持たないかな?って量です。

圧力なべで茹でるバージョンの味噌作りはこちらを参照してね♪ やっぱり、こちらの方が柔らかく茹であがってて綺麗かも。

あきらかに、3時間も茹でてる間に、めんどくさくなってる自分が・・・。でも、味噌ってわりとこんないい加減でも出来ちゃうのね♪懐広いわぁ。

ということで、手前味噌で手をつなごうプロジェクト第一弾は、12月26日、27日10時~です。ちょこっと、東北の頑張りママたちへ、お味噌のおすそ分けしてみませんか?自分ちの味噌だねの中から、おにぎり一個分くらい、分けてください♪

材料費は、ただいますいーとまむさんが計算中です。



 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
普通のなべで煮てみた
    コメント(0)