世界って、現在だけじゃなく、過去にも未来にもつながってるなあと思う今日この頃。 未来につなげたい。優しい気持ち。綺麗な地球。また優しい気持ち。

9月のおしゃべり会と、10月子どもの救急法のお知らせ

カテゴリー

8月なのに新学期も始まり、ホッとしたような寂しいような。

さてさて、このところ「大人」な感じのイベントが続いておりましたが、夏の疲れをいやすようにおしゃべり会も開催しますよ❤10月は助産師の戸田みずほ先生をお呼びしての小児救急法。あんまり病院が好きでないであろうかえるの会の子たち。だから、子どもを守るすべと、ここぞと言う時の病院との付き合い方学びましょう♪

おしゃべり会
テーマ「夏休みに感じたこと、体験したこと。他、フリートーク」
【日時】9月29日 火曜日 10時~13時
【場所】ぽっかぽか♪みゅーじっくらんど
【参加費】会員800円 非会員900円 おやつ 味噌汁付
【もちもの】おにぎり マイカップ マイおわん マイお箸 水筒 子どものおやつは、出来れば床が汚れないものをお願いします。

申し込みは、代表川嶋のケータイを知ってる方はケータイに。そうでない方は
mamananoda★excite.co.jp (★を@に変えてね)まで。
どちらも、件名「9月のおしゃべり会」でお願いします。

お車を駐車できる台数が限られています。出来るだけカーシェアをお願いします。車5台分を超えた時点で要相談になります

なお、これについて特にある程度突っ込んで聞きたい(予防接種どうしてるの~とか、添加物どうしてるの~、国会どうなるの?)事がありましたら、事前に下調べもしておきたいので申し込み時に「これ特に振りたいです!」って教えてください❤

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
子どもの救急法
乳幼児編
【日時】10月16日 金曜日 10時~13時 →11月2日月曜日に変更させてください。
【場所】ぽっかぽか♪みゅーじっくらんど
【参加費】会員1500円 非会員1700円 おやつ 味噌汁付
【もちもの】おにぎり マイカップ マイおわん マイお箸 水筒 子どものおやつは、出来れば床が汚れないものをお願いします。
【講師】戸田みずほ
【講師プロフィール】助産師・日本ベビーサイン協会認定講師・小児救命救護法インストラクター・防災士・ベビースリングコンシェルジュ・アルバム大使・おひるねアート講師・おもちゃインストラクター

園児学童編
【日時】10月20日 火曜日 10時~13時
後の条件は乳幼児編と同じ。

申し込みは、代表川嶋のケータイを知ってる方はケータイに。そうでない方は
mamananoda★excite.co.jp (★を@に変えてね)まで。
申し込み時に乳幼児編か、園児学童編かを記入して件名「救急法」で♪
どっちも受けたい方も、優先順位を書いてもらって、人数に余裕があるようならどっちも参加出来るようにしたいと思います。

お車を駐車できる台数が限られています。出来るだけカーシェアをお願いします。車5台分を超えた時点で要相談になります。

講師の戸田みずほ先生、お笑い芸人かと思うくらいよくしゃべり・・・しかも、おもろいです❤お楽しみに。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
おまけ
9月12日は、ZAZA中央館和室にて憲法カフェ。もちろん!子連れOK!
詳しくはこちらの記事をどうぞ
http://kaerunokaidesu.hamazo.tv/e6317313.html
ママだから、かしこくなりたい❤



 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
9月のおしゃべり会と、10月子どもの救急法のお知らせ
    コメント(0)