世界って、現在だけじゃなく、過去にも未来にもつながってるなあと思う今日この頃。
未来につなげたい。優しい気持ち。綺麗な地球。また優しい気持ち。
2013年10月10日20:27
秋は田中優さんがいっぱい。≫
カテゴリー
勝手に田中優応援団のわたくしです♡
最近はままちゅづいている環境活動家田中優さん。9月のうちらかえるの会主催、あさのは屋、すいーとまむ協催の講演会「希望の未来を創る~自然~食~エネルギー~」に続いて、
10月14日 14時~は地域情報センターで
こころ現代民家研究所さん主催でホントの長期を考える「持続する家セミナー」ありま~す。
家をテーマってすごい面白そうですよねえ。人生でおそらく一番高いお買い物。おうち♡だからといって、安けりゃいいのかって言ったら、いろんな落とし穴ありますもの。主催のこころ現代民家研究所さんは、板倉工法、民家型工法、古民家再生、日本の月齢伐採の木を使った木造建築専門の設計事務所なんですって。魅力的な言葉が並んでるわん。
10月14日の問い合わせは
こころ現代民家研究所 さんまで♪
あと、11月17日1時30分より、南区 可美公園総合センターにて
南区で活動中のぷらすi さん主催で「新エネルギー ~希望をつなぐ未来のために~ 原発と放射能」
なんと、静岡の母、環境カウンセラーの馬場利子さんとのトークセッションと言う超美味しい企画。
しかも、うちらはあえて触れなかった原発問題も掘り下げてるみたいです。
南区の助成事業なのも、なんかいい感じ♪
こちらは、主催のぷらすi のメンバーからメッセージが届いてます。
「情報がいっぱいあるけれど、正確な今の福島の現状を知りたい。特にマスコミに隠されている事実。甲状腺 白血病など体への影響がどのくらい出ているのか。魚などの食べ物は安全なのか。お二人が信用できる情報を伝えて欲しいです。
そして、この現状を踏まえて実生活で気をつけること。未来のためにどう行動すべきと考えているのか伝えて欲しいです。私にできることは、小さなことだと思うけど、みんなが気づいてプラスなことをしてくれたら、変わると思うの。
私も!やる!という人をプラスしていければ嬉しいなって思います。」
問い合わせは 「ぷらすi日記」
又は、facebook のイベントページ
https://www.facebook.com/#!/events/515968391831043/
こちらからどうぞ。
偶然3回も浜松に来ていただくことになったのだけど、それぞれテーマが個性的で、ホント楽しみです♡
最近はままちゅづいている環境活動家田中優さん。9月のうちらかえるの会主催、あさのは屋、すいーとまむ協催の講演会「希望の未来を創る~自然~食~エネルギー~」に続いて、
10月14日 14時~は地域情報センターで
こころ現代民家研究所さん主催でホントの長期を考える「持続する家セミナー」ありま~す。
家をテーマってすごい面白そうですよねえ。人生でおそらく一番高いお買い物。おうち♡だからといって、安けりゃいいのかって言ったら、いろんな落とし穴ありますもの。主催のこころ現代民家研究所さんは、板倉工法、民家型工法、古民家再生、日本の月齢伐採の木を使った木造建築専門の設計事務所なんですって。魅力的な言葉が並んでるわん。
10月14日の問い合わせは
こころ現代民家研究所 さんまで♪
あと、11月17日1時30分より、南区 可美公園総合センターにて
南区で活動中のぷらすi さん主催で「新エネルギー ~希望をつなぐ未来のために~ 原発と放射能」
なんと、静岡の母、環境カウンセラーの馬場利子さんとのトークセッションと言う超美味しい企画。
しかも、うちらはあえて触れなかった原発問題も掘り下げてるみたいです。
南区の助成事業なのも、なんかいい感じ♪
こちらは、主催のぷらすi のメンバーからメッセージが届いてます。
「情報がいっぱいあるけれど、正確な今の福島の現状を知りたい。特にマスコミに隠されている事実。甲状腺 白血病など体への影響がどのくらい出ているのか。魚などの食べ物は安全なのか。お二人が信用できる情報を伝えて欲しいです。
そして、この現状を踏まえて実生活で気をつけること。未来のためにどう行動すべきと考えているのか伝えて欲しいです。私にできることは、小さなことだと思うけど、みんなが気づいてプラスなことをしてくれたら、変わると思うの。
私も!やる!という人をプラスしていければ嬉しいなって思います。」
問い合わせは 「ぷらすi日記」
又は、facebook のイベントページ
https://www.facebook.com/#!/events/515968391831043/
こちらからどうぞ。
偶然3回も浜松に来ていただくことになったのだけど、それぞれテーマが個性的で、ホント楽しみです♡