世界って、現在だけじゃなく、過去にも未来にもつながってるなあと思う今日この頃。 未来につなげたい。優しい気持ち。綺麗な地球。また優しい気持ち。

希望の未来を作るマーケット情報その10

カテゴリー

9月8日田中優講演会&希望の未来を作るマーケットINなゆた浜北も、もうあさって!ひゃ~~~。楽しみ♪

今日のマーケット情報は、天竜T.Sドライシステム協同組合天竜T.S匠の会です。

天竜T.Sドライシステム協同組合は、なんと、田中優さんが理事を務める「天然住宅」用の木も作ってる(?作ってるって言うのかしらん?)んです!天然住宅って言うのは、化学物質、電磁波フリーのこだわりのおうち。この夏に浜北でも一軒天然住宅が建ってます♪(しかも、かえるの子なの。超嬉しい)天然住宅は、作りもものすごいしっかり丁寧で、家具職人さんが技術を見に見学に来るくらいなんですって。

天然住宅は木材からこだわっているので、どうしても発祥の地、関東方面の木ってなるところを、天竜TSドライシステム協同組合さんの自然乾燥、新月伐採の木も選ばれたんですね~。

自然乾燥って???木ってもともと自然なものじゃん・・・と思うでしょう。ところがどっこい、けっこう私たちのおうちになるまでにむちゃむちゃ化学物質使われちゃってます。乾かし方も、機械でびゅってやっちゃうと早いけど変なとこ割れたりするから、そこを何とかするでしょう。あと、腐らんようになんか塗るでしょう。
まだ国産の木ならまだしも、外材はよその国の(特に貧しい国)資源をやっすい値段で持ってきちゃう事なので、いろいろまずいところが・・・(って、そこを語りだすとくどくなるので割愛)

新月伐採ってなあに?って言うのは、木は月のリズムによってその生命活動を変化させており、最適な時期に伐採をすると、デンプン質が少なく、腐りにくい、カビにくい、狂いにくいといった特性が得られ、色ツヤの良い、丈夫で良質な木材になるらしいのです。

偶然、家族で天竜をぶらぶらしてた時、新月伐採の工場がオープンしてたので見学に行ったことあるんだけど、説明聞いたら、それはそれは、働いてる方たちの語りが熱かった~~♪いろいろ実験もしてくれて、面白かった~。ホントに木を愛してるんだなあって感じました。

ということで、天竜T.Sドライシステム協同組合&天竜T.S匠の会は、そんなこだわりの木のグッズを持って来てくれたり、展示してくれたりでマーケットに参加してくれます。おうちの事、木の事、何でも聞いてね。

ちなみに、天然住宅のCMを発見したので、ぺた♪




 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
希望の未来を作るマーケット情報その10
    コメント(0)