世界って、現在だけじゃなく、過去にも未来にもつながってるなあと思う今日この頃。 未来につなげたい。優しい気持ち。綺麗な地球。また優しい気持ち。

甘酒作ったよ

カテゴリー

甘酒・・・。手を出してしまいました。

参考にさせていただいたサイトはこちら 「池田屋醸造(熊本)」さんの甘酒作りのコーナー。魔法びんで作ります。

麹はこちらで入手しました。京都大阪屋麦麹が欲しかったのでついでに米麹も頼んじゃったの。

ホントはね、麹というか麹菌地元のお店で欲しいのだけど、お米を持ち込み加工してらうっていう手間がいるので車に乗れない私にはちょっと面倒。やっぱりこっち、浜松近辺の麹屋さんだとお米の産地が東寄りになってしまうのね。いちち測れないので産地は考えてしまいます。気になる麹屋さんは意外とあるんだけどなぁ。産地は東でも放射能検査してくれたら嬉しいなぁ。おそらく何の問題もないと思うんだけどなぁ・・・。ちなみに、前回すいーとまむで作った味噌の麹は森町の麹屋さんで持ち込みのお米を加工してもらってます。

甘酒作ったよ
60度にしたお粥に麹を入れて、一晩魔法瓶で寝かすだけ(途中で温度調整のため取り出してもう一度60度に)夕方6時くらいから作り初めて11時ころ一度手入れして、朝6時に見たら出来てました。中の温度は50度にゆっくり下がってたかな。

甘酒作ったよ
充分甘くて、ホッとしました。

発酵食品いっぱい食べて、免疫力アップしちゃうぞぉ。



 
この記事へのコメント
すごいね(●^o^●)
友達に「夏は梅干し作った~」といったら、「そのうち味噌もつくりだす?」と冗談に言われ、「つくったよ!」「え、そうなの?」と、、、。

てな感じで、つぎは甘酒、、、私もしてみたい。もう一回味噌作りたかったし、麹どうしようと思っていたので、参考になります。
甘酒、味がちょっと苦手なんで、飲むのでなく、お菓子作りに使おっかなあ。
Posted by yano at 2012年02月06日 14:06
うふふ。どんどんマニア化してくるねぇ。いいねえいいねえ。

甘酒、なんか苦手っての分かる気する。私も子どもの頃苦手だったんだ。思うに、酒粕で作ったのんじゃないかと・・・。麹から作るのはもっとすっきりしてて飲みやすいかもしれん。

今日は、甘酒でクッキー作ったよ。いつものようにテケトーで。でも、美味しかった。
Posted by ひーどんひーどん at 2012年02月06日 18:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
甘酒作ったよ
    コメント(2)