世界って、現在だけじゃなく、過去にも未来にもつながってるなあと思う今日この頃。
未来につなげたい。優しい気持ち。綺麗な地球。また優しい気持ち。
2011年10月04日14:13
かえるの会10月のおしゃべり会と馬場利子さん講演会情報≫
カテゴリー
今月のおしゃべり会は
10月11日10時~12時45分 北浜南部公民館和室
運動会の代休のお子さんが多いと思うのでお弁当持ってきてもOKです!
マイカップ、マイディッシュ、マイカトラリーもお忘れなくね
おしゃべりのテーマは「私がやってみたい支援。創ってみたい明日」
給食の浜松市の動向報告や、野呂美加さん講演会についてもみんなで情報をシェアしましょう!
参加費は会員500円、非会員600円です。おやつの用意がありますので、前前日までにメールくださいね、もちろん初めての方も大歓迎です♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
馬場利子さん情報~
環境劇団エコーズの仲間が主催です!
まず、掛川。
測定室からこんにちは、馬場利子講演会
日時:10月15日(土)13:00〜15:00
場所:掛川市竹の丸(JR掛川駅より北へ徒歩約7分)
講師:静岡放射性汚染測定室長・馬場利子さん、スタッフ・宮本万倫子さん
*駐車場が充分にありません。出来るだけ、お友達と乗り合わせていただくか公共交通機関をご利用下さい。
参加費:500円
*会場は充分な広さがありませんので、人数把握のため事前申込みをお願いします。
*託児がありません。小さなお子様は出来るだけ預けておこし頂けますよう、協力をお願いします。
主催・問い合わせ:「エコママサークル地球家族の会」村松:090-6613-7632
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
その2 磐田「子どもの健康と環境を考える会」
放射能と食のこと、そして、今までも問題だった農薬や化学物質と放射能の複合汚染からリスクを減らす暮らし方のことなどを皆で学び、子どもたちの健やかな成長と未来を守っていきましょう。ご参加お待ちしています。
日 時 10/18(火)10~12時
場 所 磐田市立田原公民館 1F視聴覚室にて
参加費 ¥200(会員¥100)
申込締め切り 10/1
託 児 応相談(お早めに連絡ください)1人¥300
※名前(ふりがな)、性別、年齢を教えてね。
問い合わせ・申し込み:子どもの健康と環境を考える会 kokenkankai@hotmail.co.jp
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
11月20日
この日、自然食ショップすいーとまむの10周年記念講演会で、田中優さんと馬場利子さんの初コラボが実現します!詳細はもうちょっとまってね。午後、結構長い時間をとってまーす。
10月11日10時~12時45分 北浜南部公民館和室
運動会の代休のお子さんが多いと思うのでお弁当持ってきてもOKです!
マイカップ、マイディッシュ、マイカトラリーもお忘れなくね

おしゃべりのテーマは「私がやってみたい支援。創ってみたい明日」
給食の浜松市の動向報告や、野呂美加さん講演会についてもみんなで情報をシェアしましょう!
参加費は会員500円、非会員600円です。おやつの用意がありますので、前前日までにメールくださいね、もちろん初めての方も大歓迎です♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
馬場利子さん情報~
環境劇団エコーズの仲間が主催です!
まず、掛川。
測定室からこんにちは、馬場利子講演会
日時:10月15日(土)13:00〜15:00
場所:掛川市竹の丸(JR掛川駅より北へ徒歩約7分)
講師:静岡放射性汚染測定室長・馬場利子さん、スタッフ・宮本万倫子さん
*駐車場が充分にありません。出来るだけ、お友達と乗り合わせていただくか公共交通機関をご利用下さい。
参加費:500円
*会場は充分な広さがありませんので、人数把握のため事前申込みをお願いします。
*託児がありません。小さなお子様は出来るだけ預けておこし頂けますよう、協力をお願いします。
主催・問い合わせ:「エコママサークル地球家族の会」村松:090-6613-7632
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
その2 磐田「子どもの健康と環境を考える会」
放射能と食のこと、そして、今までも問題だった農薬や化学物質と放射能の複合汚染からリスクを減らす暮らし方のことなどを皆で学び、子どもたちの健やかな成長と未来を守っていきましょう。ご参加お待ちしています。
日 時 10/18(火)10~12時
場 所 磐田市立田原公民館 1F視聴覚室にて
参加費 ¥200(会員¥100)
申込締め切り 10/1
託 児 応相談(お早めに連絡ください)1人¥300
※名前(ふりがな)、性別、年齢を教えてね。
問い合わせ・申し込み:子どもの健康と環境を考える会 kokenkankai@hotmail.co.jp
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
11月20日
この日、自然食ショップすいーとまむの10周年記念講演会で、田中優さんと馬場利子さんの初コラボが実現します!詳細はもうちょっとまってね。午後、結構長い時間をとってまーす。