世界って、現在だけじゃなく、過去にも未来にもつながってるなあと思う今日この頃。 未来につなげたい。優しい気持ち。綺麗な地球。また優しい気持ち。

もしも浜岡とめ~~たならぁ~~。

カテゴリー

昨日の記事、要望書の賛同にあたって「止めちゃっても電力大丈夫なの???」って言うご意見いっぱいいただきました。

はい!中電管内大丈夫で~~~す♪

根拠は?いつだったか(ごめんなさい、しっかりした年が思い出せなくて)5基ある原発すべてが8カ月もの間ストップしていたことがあるのです。わぁお。その間「節電してね」なんて神の一声あったかしら?なかったですよね。それどころか綺麗な女優さんが「オール電化は素晴らしい~~おしゃれなのぉぉ」と・・・。(無理に需要を作っているのね・・・)私その時「だまされないわよぉ」と思ったものです。だって、ガスの炎が好きだから炎

現在中電管内で使われている原子力での電力は28%。まず、ここにからくりが。

だって、夜、みんなが寝静まっている間。原子力は今回の震災でも明らかなように気軽に止めたり稼働させたりするのがすごく難しいのです。一度止めたらかなりおおごと。制御棒を入れても核分裂がすぐ終わるわけではないので、冷却するのに本当は3カ月たっぷりかけないといけないのです。ああ、しんどい。

じゃあ、夜間電力使ってエコっぽいエコキュ~~トハート作戦なわけです。空気を使ってお湯を作るって言うシステム自体は「すばらしい!」のですが、原発の危険性と天秤にかけた時、そこまでしてやらなあかんのやろか?なのです。

原発が動いてないときに夜間電力をわざわざ使ってエコキュ~~トハートは、かなりナンセンスになります。

で、夜間電力含めの24時間を総合して28%だから、昼間なんて結構余っちゃってるって言う証拠なのね。だからもっと使え使え~~~。になってしまうの。

そこで、考えよう。
夜のネオンこんなにたくさんいるかな?たまにはあっても良いかもしれないけど、どうかな???パチンコ屋さんも中身は激しく行きたいかもしれないけど外装は電気以外にも装飾のしようないかな?

自動販売機も楽チンかもだけど、対面販売楽しいよ。ここでも人と人との対話があるじゃん。減らしてみませんか?

夜は家族別々の部屋でなく同じ部屋でまったりとすごしませんか?

でも、夜歩く時に街灯はあったほうがいいよね。はずせないなぁ。でも、LEDはいかが?高いけど長持ちよ。自治会長さんの仕事もラクになるね。

おうちもね、電球をLEDに変えるだけでむっちゃ明るいし、電気代も節約になってる!ってことは、電力も節約になってるのね。

太陽光発電ついてるおうちだったら、充電なんかは昼間発電してる時にやっちゃう?

テレビゲームも良いけどさ、子どもと一緒にトランプなんかいかが?あったかいよ。

暖房器具ばんばんつけると空気も乾燥しちゃってお肌もパリパリになるじゃない。靴下いっぱいはいて足首手首首をあっためてあげればちょっとの暖房で事足りるよ。

夏はね、風鈴なんか使ってみたらどう?気分もすずし~~くなるよ。家族で怪談話なんかしてもいいかも。

赤ちゃんにね、エアコンの設定温度をちょっと高くして、+うちわ遣いするとなんとも幸せな気分になるよ。

たまにね。ほんの30分キャンドルなんか使ってみない?カップル(ぷぷぷ)にはロマンチックな夜を。家族には優しい夜を。

うちはさ、夜寝る時にちっちゃな太陽光発電ライト使ってみちゃった。オシャレで可愛いよ。

ちまたにあふれるエコグッズってね、「座布団3枚!」もののおもしろ~~~いものがいっぱい。毛布に首を通すようななんとも笑えてくるのもあるんだなぁ。昔ながらの半纏も捨てがたいのよね。

それでも、「急に自動販売機のない生活なんて考えられない」って人でも大丈夫。

だって、水力、火力お休みしてるんですもの♪すぐに自然エネルギーには無理だろうけど、とりあえず原子力よりは安全なこの昔ながらの電力に少し力を貸してもらって、その間にととのえて行けばいいじゃない。そのうち、あれ?気が付いたら全部自然エネルギーになってる。素敵!ってどうかしら?

太陽、
水(出来ればダムじゃなくて、もっと規模の小さいもの)
風力(これも、ぐわんぐわん大きいのじゃなくて)
バイオ(きゃ~~。はずかしいけどなんとおしっこからも電気が作れちゃうのよ。そのうちパパのおならから電気作れる時代が来るかも・・・)

地熱

わぁお!夢がいっぱいなのです。

それぞれいい所悪いところがあるけど、地球に住むすべての生物が「ま、これならいいよね」って思えるのをきっと人間は生み出せると思います。

ということで、ホント、原発だけはお金は生むかもしれないけど、命にかかわるので止めましょうね~~。

が、静岡の有志が集めている署名の大元になっています。

もちろん、賛同される方の中で、もっと過激に「原発なんて止めろやぁ」もありだし、「今回の震災ではじめて原発いついて考えてみました」もありだし、「自然エネルギー作りたいんだけど助成金が全くないんだよね~~。お!転換する?はいはい!やるよ~~。」みたいなのも、なんでもありです。

今まで私たちの生活を支えてくれた原子力ですもの。ありがとうございました。もう楽にしてくださいね。さようなら~~ぐー次のエネルギー楽しく考えましょう。



 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
もしも浜岡とめ~~たならぁ~~。
    コメント(0)