世界って、現在だけじゃなく、過去にも未来にもつながってるなあと思う今日この頃。 未来につなげたい。優しい気持ち。綺麗な地球。また優しい気持ち。

劇団エコーズは進化しますよ~~

カテゴリー

三島、由比、静岡、掛川、磐田、浜松の6人の環境学習指導員で構成された劇団エコーズ昨日は、スキルアップ大作戦で、前回のDVDを見て反省したり(いや、どちらかというと、自画自賛だったりして・・・)もう一度細かい所の動きの練習をしたり、次回公演についていろいろ話をしたりしました。

前回は、子どもたちにということで「食」をテーマに台本を作ったのだけど、伝える相手によって、内容もいっぱい変えていきたい。環境の事、本当の事を知るって結構心に響けば響くほど落ち込むことも。だけど、観劇してもらった後「ああ、こうやって未来を作りたい」と思ってもらえるようなステージを作れるよう、研鑽して行きたいな。

エコーズを呼んでみたいなと言う方は、静岡プラムフィールド又は、静岡県くらし・環境部環境局環境ふれあい課まで。



 
この記事へのコメント
おお〜ひーどん、記事早いですね〜。

伝えたいことがたくさんあり過ぎて、散漫になってもいけない。
そして、その対象者に合わせること。
学校で年齢が上がってくると、興味ない子らをどう引きつけるか。
悩みやら、楽しみやら、様々な葛藤は尽きなそうです。

春のつどい、こどもたちも楽しんでましたね〜
夏合宿が楽しみ♪
Posted by ゆいまーる at 2010年04月01日 09:10
書くときは早いんだけどさ。実は個人ブログの方はむっちゃたまってます。書きたいことたまりすぎて記憶は忘却の彼方になんざんすぅ。

表現すること自体が大好き。表現することでいろんな人とつながりたいな♪
Posted by ひーどんひーどん at 2010年04月01日 10:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
劇団エコーズは進化しますよ~~
    コメント(2)