1月のおしゃべり会

ひーどん

2010年01月23日 22:44

2010年1月のおしゃべり会は、みんなでハンドマッサージしあいっこと梅醤番茶試飲会と、北浜南部公民館祭りの準備でした。

風邪の子、まだ新学期始まったばかりで子どもの用事でこれない子が多かったけど、ゆったりまったり、いろんな話をしながら時間を共有しました。



小学校で読み聞かせボランティアやってるTちゃんが、素敵な絵本を紹介してくれました。「エリカ奇跡の命」という、ユダヤ人の女の子が命をつないでいく話。写真のような美しさの絵でした。ありがとうTちゃん。

そして、ぐーちょきぱーで~~わかれましょ(私関西人ですから・・・。分かる方はそのイントネーションで読んでね)で組み分けして、ハンドマッサージ。


なんかさ、人に手をさらすのってなんだかちょいと恥ずかしいよねなんて話しながらお互いマッサージしてみました。手にはいろいろ反射区があって、厳密にやるといろいろあるのかもしれないけど、気持ちいい!し、気持ちいいと言われたい!って気持ち、体ぽかぽかするのにものすごい一役買ってる気がします。

2010年度も、ゆるゆる楽しく活動していきまーす!

関連記事