世界って、現在だけじゃなく、過去にも未来にもつながってるなあと思う今日この頃。 未来につなげたい。優しい気持ち。綺麗な地球。また優しい気持ち。

7月のおしゃべり会こんなでした。

カテゴリー

7月のおしゃべり会は、絵本読みながら憲法のおさらいしつつ、「もし私が総理大臣だったら」こ~~んなテーマでみんな思い思いの政策語ってくれました。

7月のおしゃべり会こんなでした。
(とっても分かりやすい本だよ♪)

なになに、素人が。な~~んて言わないでねん。
だって、それがママたちが素敵だなあって思う社会なんだもん♪
ちょっと、衝撃的な政策もあるので、面白がって読んでくださいな。

A子ちゃん
★緑を護り、増やします!
  なんと、お金持ちにある一定の広さの緑を買い取らせ、これを国で管理します(劇的♪)

★ダムは今後一切作らず、小水力で電力を賄います。

★リニアはもちろんいりません

財源は、議員はボランティアにしちゃいます。

★政党交付金はなしにします

★消費税増税は致しません

B子ちゃん
★主婦、こどもに優しい社会を創ります。

★遊歩道を緑いっぱいでたくさん作ります。

★自然教育を体験させます。

★「選択出来る教育」をめざします。何を食べる、何を学ぶ、好きにお休みする。全て選べます。

★輸出産業発展より国内、地域経済の発展を重視します。

★無農薬、有機野菜にはばんばん国から助成金を出します。

みんなの夫C夫くん。(今日もたくさんの節電、創電グッズもってきてくれましたよ~~ん)
★日本国憲法の前文の趣旨を理解し、その理想実現のために働くことをマニフェストとします。

★外交は対話を常とし、武力での圧力は行いません

★経済は内需を主とし、国内生産、日本文化を護ります。

★エネルギー政策は、大型発電をやめ限りある循環型絵寝る議0の中で新しいライフスタイルを世界のリーダーとして進めて行きます。

以上を柱として未来ある子ども達のために我々の世代に置いて負の遺産を残さないため全力を尽くし粉骨砕身がんばります。


D子ちゃん
★原発は全ては色へ。

★高線量の場所はすべて封鎖、そこに核の残骸を集める。拡散はさせません。(瓦礫も)

★送電線から各家庭で蓄電へ

★学校の給食はすべて地元のオーガニックフード(映画未来の食卓やね)

★杉林から雑木の森へ。家を新築する人は全員国産材で。

★医療費無料 財源は高所得者から税金を徴収します。

★各学校、保育園に畑を。エディブルスクールヤード。

★化学調味料バイバイ

E子ちゃん
★教育
大学まで無料
全ての学校をサドベリースクール化
小学生から留学支援
海外からの留学生支援

★医療
東洋医学、ヒーリング等に保険を適用
外国産薬剤に高い税金
保育教育を一変
西洋医学の方針も一変

★食
外国産に税金
自然農の普及、教育
農薬、化学肥料に税金
給食を和食
添加物、上白糖、塩化ナトリウム、トランス型オイル、マーガリン、牛乳廃止
麻の復活
家畜の抗生物質廃止

★衣、車やモノ 全て
海外で生産したものは日本企業であっても高い税金

★日本を防衛してもらうための貿易は一切廃止 守ってもらわない 戦わない

★24H営業の見直し
自動販売機廃止

★住宅
外国産に税金
住宅基準法の見直し
化学物質廃止
住宅を手放したらローンなし

★老後
行き場なくなったらいつでも入れる施設設置
若者にも家族連れも、共同生活希望者が入居可能な村の設置
人の密集を避けるために都市を分散

★エネルギー
人糞使用でバイオ燃料

★マスコミ、TV
企業によるスポンサー廃止
報道の裏付けをする機関設置

★世界的に伏せられている事実の公表

うちらも、「へ~へ~ボタン」あったら、100回押してますわん。

で、私の。みんなが帰ってからすこ~~し足したりしました。

★自然エネルギーで経済活性化♡
再生可能エネルギーを自給したり(バッテリーに電気は溜めちゃう)太陽熱、雨水をちゃんと利用している人に助成金を出します。
自然エネルギーを作る会社は「国の良い企業おすみつき」あげます。
前向きに廃炉ビジネスを進めます。ほら、廃炉ってなると「しぼむから暗い」イメージあるでしょう。
そうじゃないんだよね。廃炉にするのってものすごい創造的な事じゃん。積み木なんかもね、赤ちゃんがママが作った積木をだ~~って壊すでしょ。あれって、新しい世界を創ってるのだよ。それと一緒♪

★地産地消推奨
地域のものには税金をかけない。遠くで作る産物ほど税金が高くなります。
が、例えば寒い地方じゃないと作れないもの、唯一無二の企業のもの、どう考えても名物は除外品にします。
地域通貨(貨幣型)を都道府県と連携して発行します。

★幼小中老一貫教育
いろんな人がいて当たり前の社会。幼稚園と中学校が同じフロアで学んだり、小学生が併設するディケアセンターでおじいちゃんおばあちゃんのお世話をしたり、遊びを教えてもらったりします。今の小学校区位の規模で。
地公式給食を義務付けます。地域のものを食べ、地域の人が作ったものを食べる事で雇用も促進します。
もちろん添加物フリーです。農薬、添加物には恐ろしい税金をかけちゃいます。

★被災地の子ども達の保養を義務付けます。
気張らず気取らず、ストレス発散していただけるように心を尽くしてチームを組みたいと思います。

と・・・。いかがでしょう。こんな感じでした。

もちろん、この考えじゃねえ、外国にそっぽ向かれるよって言われるかもしれんけど、それならそれでもいいのかなとも思ったりして。

だって、振り向けば~~。素敵な人たち、素敵な資源。私たちは持っているのだもの。


そして、お楽しみのおやつは、雨土ちゃんとももももちゃんのコラボデザート!ベジパフェ♪

7月のおしゃべり会こんなでした。

毎回幸せです。ありがとう。ひーどんのスープは普通にトマトスープでした♪



 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
7月のおしゃべり会こんなでした。
    コメント(0)