おーい!大飯止めたい!ママアクション 浜松

ひーどん

2012年06月27日 09:47

大飯が再稼働・・・。そんなことになりそうな気配にちょっとやられてた今日この頃です。が、岐阜のお母ちゃんたちからすごく素敵な提案が!乗った!乗ったよ!

ということで、メンバーの雨土みほちゃんが素敵な呼びかけ文書いてくれました。

7月2日、お手紙持って浜松市役所に行きませんか?
だって、浜松は政令指定都市何だもん♪県と同じくらいの権限はあるんだよ~~。ね。市長さんにお願いしちゃおう。
今回、窓口もみほちゃんがやってくれま~~す。
なんか、ウキウキしちゃうよ。

ー以下、みほちゃんからの転載メールーーーーー(ああ、岐阜のお母ちゃんたちが作ったもとの画像がうまく貼れない~~)

「おーいっ!大飯止めたい!ママアクション 浜松」

大飯原発、再稼働が決まりました。でも でも やっぱり あきらめられない。
子どもたちの明日につづく道 手をつないで 胸張って歩きたい。
だから一緒に動こうよ!声届けようよ!

岐阜のおかあちゃんが知事さんにお手紙を届けています。
「おーいっ!大飯止めたい全国おかあちゃんアクション!」
http://oka-chan.net/ooimaman/

浜松でも一緒に市長さんへお手紙を届けませんか☆
再稼働を止めてほしい!と国に要望してほしいと。
わたしたちは原発のない世界に大賛成!だと。
愛あるメッセージを届けよう。

「おーい!大飯止めたい!お手紙大作戦 浜松」
日時 : 場所  2012年7月2日 浜松市役所ロビー  10時集合
秘書課にお手紙を届けます。

もちろんおとうちゃんもじいじもばぁばもねえねもにいにも赤ちゃんも。
お友達もお誘い合わせのうえ みんなで行きましょう。
ラブレターを届けましょう。来られないお友達の分も携えて。
お友達にも託せないーって方、前日までにわたしにお手紙メールしてください。
プリントして代理で持っていきます。mihohahaha@hotmail.com

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
わたしの住む近くに浜岡原発があります。
原発で事故が起きた時、何の影響も受けない場所なんてないということを
福島の事故が気付かせてくれました。
福島のおかあさんたちの声に触れるたびに震えるこころが伝わってくる。
もう同じことを繰り返すのはやめにしたい。
黙って愛想笑いしていた結果が
こんなに小さな地震列島に52基の原発を抱かせたのだから。
お手紙アクションは小さな一歩かもしれない。でもみんなで
小さな一歩を踏み出して新しい道を踏み固めていく。
きっとその思いが 一歩が道を創るよ。
官邸前の金曜デモが大きなうねりをみせてる。うれしくてこころづよい。
わたしは行けないけど、ちびっこたちとお手紙書くよ。
電気は大丈夫。
いのちをベースにこれからのこと決めようよ。
愛なんてこっぱずかしい!なんて思ってたけど、今はもう愛しかいらないなーと思うよ。
わたし あきらめてないよ。岐阜や愛知や大阪でたくさんのママたちが
ラブラブなラブレターを夜な夜な書いていることを思うとうれしくなっちゃう。
さぁわたしもラブレター書こう。
みんなで市長さんに声 届けよう。

雨土みほ

関連記事