エコーズ旗揚げ公演

ひーどん

2010年02月10日 17:40

浜松かえるの会の姉妹グループ、三島「自然派ママの座談会」由比「ゆいまーる」静岡「プラムフィールド」掛川「地球家族の会」磐田「子どもの健康と環境を考える会」の県環境学習指導員6人で、磐田南幼稚園で、子どもたちに食と環境についての講演会をやらせていただきました。

といっても、ただの講演会ではありません。劇で年少、年中の子供たちと楽しい時間を過ごすことが出来ました。


魅力的なお菓子の家だけど~~。


みんなが食べてる食べ物ちゃん、いったいどこへどうやって行くのかな?


びっくりどっきり盛り上がってま~~す。

今回は、長~~~~い静岡の西から東の魔女が集まってのイベント。なんと、練習はスカイプで・・・。

環境のことは、考えるとつらくなることもあるけど、楽しくなくっちゃ続かない。もともと、楽しいことだと思います。笑いあえる仲間がこんなにたくさんいるなんて、本当に幸せなことだと思います。


劇団エコーズは、交通費さえ出ればどこでも伺います。
今回は、幼稚園からの依頼だったので、内容が幼児向けになっていますが、小学生でも、中学生でも高校生でも、プレママでもどの年齢層でもOKです。窓口は、静岡プラムフィールドです。お気軽にお問い合わせください。






関連記事