178240筆の「自分たちで大切なことを決めたいよ」って想いのこもった署名。いやいや、実は無効になっちゃったのがあるから1~2割増しですよ~!のありがとうパーティーを開催してみました。
会場は毎度おなじみすいーとまむ。
看板はやまひろちゃんの作品♪光があたってすごく綺麗。数字の回りに咲いたお花見てるとホント癒されます。
急にお熱出ちゃった子がいてキャンセルも出たけど大人10人、子ども14人という大所帯。椅子席じゃ無理だねぇって事でなんとラグを敷いてもらってお店ピクニックというか、花見?みたいな感じ。
今回はお歌歌いののりぴーも来てくれたので音も楽しみながらの和やかな会。「ずっと嘘だったんだぜ~~」もみんなで大合唱したのだけど、子ども達は小物楽器をがしがし叩きながらノリノリで歌ってくれました。
おやつパーティーでは、ママたちの署名あれこれ話がメインかな?
駅前やイベント会場での署名活動の話。幼稚園小学校のママ友ににこうやって伝えていったよ。でも、ちょっとへこんだ時もあったよな話。地域の中での自分のあり方をどうしようって思ったよな話。身内って意外と大変よね話。きっとこの署名に携わった静岡県民ならみんな「そうそう!」って思う事ばかり。聞いてしゃべってまた聞いて。いっぱい元気もらったよ。
ママだからやれる事。子ども達に原子力のない世界を手渡したいから。知事さんと議員さんにラブレターしちゃおう作戦作戦も練りましたよ~~。今まで浜北区、北区、中区の3人で動こうと思ってたのだけど、新たに東区の子も一緒に動いてくれることに。今回は都合が合わなくて来れなかったけど、南区も同じ動きをしてくれます。浜松だけでも全ての議員さんに想い伝えたい~~。
食べるのに必死でこれしかおやつの写真撮れなかった~~。
おやつパーティーメニューは・・・。
梅ジュースで乾杯!ブルーベリーマフィン、バナナジュース、揚げたてポテトチップス、ケークサレ(甘くないおかずっぽいケーキね)笑えるんだけど、子ども達は基本好きなところに行くからママたちがしゃべってる間は公園で遊んでくれてるの。それがね、おやつがちょっとずつ出るんだけど・・・。鼻が利くから呼びに行かなくてもちゃんと戻ってくるんだなぁ。すごいなぁ。
で、一本締めで(爆)とりあえずおやつパーティー終了
したかと思いきやすぐ~~夕涼みミーティング。いつもの火曜サロンの出張版です。
迷ったけど・・ええい!歌ってしまえ。
え~~?ずっと嘘だったんだぜ~♪みんなが知ってるんじゃないんだ~。と、びっくり。そういうのを知れるのがまた嬉しい!知らんなぁって言われると・・・。燃えるやん♪うふふ。
でも、歌知らなくても手をたたけばみんな笑顔さぁ♪
このわらわらした状態でしたが、情報交換&交流もバッチリ!お手紙作戦もどこから手をつけような天竜も一緒に行こうって手をあげてくださった方がいて、感謝感激です。
議会が開かれるまでの間、大切なことをみんなで決めたいから。ママたち頑張りま~~す。
知事さん、議員さんあてのお手紙まだまだ募集してます。宛先は~
浜松の議員さんはこちら。
●浜松市中区 竹内良訓、岡本護、藤田寛
●浜松市東区 中沢公彦、源馬謙太郎
●浜松市西区 鈴木洋佑、田口章
●浜松市南区 小楠和男、田形誠
●浜松市北区 鈴木利幸、野澤義雄
●浜松市浜北区 渥美泰一、阿部卓也
●浜松市天竜区 中谷多加二
敬称略
〒434-0014 静岡県浜松市浜北区本沢合113-2
すいーとまむ「県民投票を実現させたいママアクション係」まで
浜松市の方はもちろんのこと、静岡県内、他都道府県の方も大歓迎です!年齢制限もありませんよ~~♪
ちなみに、次回の浜松での署名報告会「
北区のみなさんありがとう!県民投票署名報告会」は8月12日14時~浜松マリーザにて。詳しくは「
原発県民投票静岡チーム浜松」を見てね