パエトーン
この前アレクセイと泉で一緒に託児をやってくれたTさんからの情報♪
あの、山岸涼子さん(日出処の天子~わたくし持ってます~~♪怪しい感じがだーい好き)が、パエトーンと言う漫画を25年前に書かれたのだけど、なんと!ネットで読めるのです。原発をテーマにした漫画なんて・・・・。すばらしすぎるぅぅぅ。活字よりもなぜか漫画の方がスッと入ってきますよね。「
こちら」からどうぞ。
活字でおすすめなのがこれ!
関電の原発を止める会(仮)有志の方が書かれた漫才風「
天災は止められへんけど原発は止められる」これ、プリントアウトもご自由に!ってものなので、ゆる~~く友達に話ししたいなって方はお勧めです。
そして、ゆるゆるの・・・もっともゆるゆるがゆえにゆるゆるな・・・。もう、私の回りでは話題すぎるぅ。
原八おじさんとタマ
もう・・・。どうすればいいんでしょう。体から力が抜けるんだにゃあ。これ作った方天才です!
そして、そして、ふか~~く検索したい方、お友達
ゆいまーるちゃんのページにGo!がっつり調べてがっつり載せてくれてるので、あ、どうだったっけ?ってときは、たいていゆいまーるちゃんとこ見れば分かります!