静岡県西部を優さんが行く!
わーい!4月17日の田中優さん浜松講演会の後、なんとなんと!優さん浜岡原発のすぐ近く、牧の原で夜の講演会です♪きゃっきゃ。浜松会場は予約不要だけど(でも、メールもらえると嬉しいかも。どのくらいいらっしゃるか、もしかして会場パンクしないかすこ~~し不安・・・)牧の原講演は要予約です。
それでは、詳細でーす。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
田中優さん講演会のおしらせ
今ココから一歩先の未来へ!
Nuclear な時代 から New Clearの時代へ!
【田中優さん講演会】
東北地方太平洋沖地震による福島原発の事故から、
私達は学ぶことがたくさんあります。
子ども達の未来のために、私達がいまやるべきことは?
エネルギー問題や環境問題といった諸問題に
取り組んでこられた田中優さんを迎えての集いが開かれます。
原発の問題点、新しいエネルギーの提案、
私達がどんな世界をつくっていけるのか、質疑応答の時間ももうけます。
今ココから一歩先の未来へと見つめた
田中優さんのお話をご一緒に分ち合いませんか?
【日時】4月17日(日) 19:00より
(19時〜小椋"HOZU"穂澄によるアフリカンハープ演奏
20時〜講演会)
【場所】静岡 牧ノ原 カフェつなぐ
(静岡県牧之原市静波2220-2 TEL.0548-22-7537)
【料金】2000円(50人限定です。要予約)
【予約・お問い合わせ】
050-1527-7456 050-1527-7456(小椋)
090-2998-8686 090-2998-8686(小椋)
【田中優】1957年東京都生まれ。地域での脱原発やリサイクルの運動を出発点に、環境・経済・平和などの、様々なNGO活動
に関わる。現在「未来バンク事業組合」理事長,「 日本国際ボランティアセンター」「 足温ネット」理事,「ap bank 」監事,「 一般社団 天然住宅 」共同代表を務める。現在、立教大学大学院、和光大学大学院、大東文化大学の非常勤講師。著書多数。オフィシャルブログ
http://tanakayu.blogspot.com/